武器アートのご紹介

モザンビークは約10年の独立戦争の末、1975年にポルトガルからの独立を果たしましたが、翌年から1992年まで16年にわたり、「モザンビーク解放戦線(FRELIMO=フレリモ)」と「モザンビーク民族抵抗運動(RENAMO=レナモ)」の内戦が起こりました。

1992年、内戦終結後、市民の手に残された武器を市民自らが回収し、生活物資と交換し平和教育とともに武装解除を進める『銃を鍬(くわ)へ』プロジェクトが開始されました。 このプロジェクトの特徴は、現地のNGOが中心となり、政府・警察・軍隊と協力しながら、市民主体で実施しているところです。

回収された武器の約95%は爆破処理されますが、残り約5%は切断され、現地のアーティストにより平和を訴えるアートに生まれ変わります。これが「武器アート」です。

えひめグローバルネットワークと「銃を鍬へ」プロジェクトのつながりについては、こちらのページをご覧ください。



武器アート所蔵作品一覧

  • 「ティンビラ奏者」
  • 「キーボード奏者」
  • 笛を吹く人
    「笛を吹く人」
  • カサをたたむ人
    「カサをたたむ人」
  • 「ギター演奏者 NO.1」
  • とり
    「鳥」
  • ダイナソー
    「ダイナソー・ウィズ・ローズ(バラを持つ恐竜)」
  • とかげ
    「トカゲ」
  • 椅子
    「椅子」
  • テーブル
    「テーブル」
  • ギター
    「ギター演奏者 NO.2」
  • 首長鳥
    「首長鳥」
  • パンを焼く人
    「パンを焼く人」
  • 本を読む人
    「本を読む人」
  • ダンサー
    「ダンサー」